お知らせ

miyanとは

ペットシッター・ドッグトレーナーのmiyanです。
大分県大分市大在を拠点に大分市東部を中心に出張活動いたしております。
遠方の方は交通費の面と、対応が難しくなるためGoogleマップにてご確認ください。
まずは、お気軽に公式LINEにてお問い合わせください。
出張型でペットのお預かりはしていません。

営業時間 午前8時~午後6時迄

※お電話での対応が難しい状況です。公式LINE登録の上でご連絡ください。

※営業時間外ご希望は+550円~1,100円かかってきます。

※夏期間~9月迄と悪天候時は安全を考慮して、お散歩代行・お散歩トレーニングのみお休みいたします。

~出張ペットシッターとは~

「鍵をお預かりし、お客様に代わりご自宅でお世話をするのがシッターです」

一般的なペットホテルとは違い
旅行や出張、入院など急なご用でお出かけされる時、ぺットがいつもの住みなれたおうちで安心してお留守番ができるように、ご自宅にお伺いしてお世話しています。

ご家族と離れたり、おうち以外の場所で過ごすことで、とても繊細で環境の変化に弱いペットは、食欲をなくしたり、体調を崩したりすることがあります。

「大好きな家族のにおいがする、いつものわが家でのんびり過ごしたい」
そんなペットのためにシッターがお役に立ちます。

普段は犬猫子供を育てているお母さんです。
ペットのお母さん代行としてお伺いいたします。安心してお任せください。

他にもウェディングペットシッター・動物病院送迎・動物介護・お散歩代行・見守り等も承っています。
お気軽にご相談ください。

~出張ドッグトレーニング・しつけ相談とは~

「飼い主さんが変わるからこそ、愛犬の行動が変わります」

ご自宅にご訪問し愛犬の普段の様子を見させていただき、
その上で日々の生活にトレーニング等取り入れる方法・環境を整える方法・栄養面でのアドバイスをしてます。
基本的にはおやつやフード・おもちゃなど身近にあるものを使って愛犬に良い行動を教えるトレーニング方法です。

飼い主さんにアドバイス・愛犬のしつけ方法をお伝えして
飼い主さん自ら愛犬にしつけをして改善をしていただく方法ですので
自らでは出来ない、全面的にお任せしたい・・・という方はご希望に添えないかもしれません。

それは私がいくら頑張ってワンちゃんに教えても、
普段お世話している飼い主さんがトレーニング方法や愛犬の特性等知っていないと問題行動につながり戻っていく事が多い為
「愛犬のために自分が出来ることしてあげたい」という方のサポートアドバイスをしています。

「初めて飼うので基本的な事から教えて欲しい」という初心者向けのパピートレーニング
そして家庭犬訓練方法や吠え・咬み・飛びつき・引っ張り癖等のお悩みまで

ペット飼育アドバイザーの視点と
一主婦お母さんとして犬育てに悩んだ経験から
普段の生活に取り入れやすい方法を解りやすく雑談交えながらお伝えしてます。

ドッグトレーニングご希望の方は出張訪問ドッグトレーニング・しつけ相談でまずはお気軽に申し込み下さい。

・・・ご信頼にお応えするために・・・
シッターはお客様の留守宅の大切な鍵をお預かりする仕事です。
鍵や個人情報などお客様からお預かりする
重要な情報に関しましては厳重なる注意をもって
お取り扱いさせていただきます。


※miyanは日本ペットシッター協会認定のペットシッターです。ペット関連事業者向けの
受託者賠償責任保険に加入しています。

資格・認定

  • 2014年6月 ホリステックケア・カウンセラー講座 ホリスティックケア・カウンセラー取得

  • 2014年6月 ヒューマンアカデミーペットビジネススクール
    (日本ペット技能検定協会認定資格)
    ペット飼育アドバイザー、ドッグシッター、小動物看護士、小動物介護士 取得

  • 2014年10月 JKCジャパンケネルクラブ家庭犬訓練試験 指導主としてCDⅠ・CDⅡ取得

  • 2018年9月 ホリステックペットシッター講座 ホリステックペットシッター取得

  • 2023年5月 日本ペットシッター協会 ペットシッター士認定

ブログ

記事が見つかりませんでした。